国立大学共同利用・共同研究拠点協議会のWebサイトにて
「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」の動画が一般公開されています。
この度、新作動画が公開されましたのでお知らせいたします。
講演109 「すぐにわかる哺乳類の冬眠」
山口 良文
北海道大学低温科学研究所 教授
https://youtu.be/yMPIsqrHdMc
講演110 「すぐにわかるスポーツ計算科学」
北原 格
筑波大学計算科学研究センター 教授
https://youtu.be/hPLp6U-g2a0
本センターを含む8センターにより構成されるネットワーク型共同利用・共同研究拠点「学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点」では、2025年度拠点共同研究課題を募集します。
募集期間:2024年 12月12日(木)~ 2025年 1月 6日(月)17:00
募集要項はこちらからご覧ください。
締切が年始早々となっておりますのでご注意ください。
2024
11.06
情報ネットワーク研究部門 髙井昌彰 特任教授が会長を務める北海道地域情報セキュリティ連絡会(HAISL)が、日本セキュリティ大賞2024「セキュリティ人材育成部門優秀賞」を受賞しました。
▼
一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会JDXが主催する日本セキュリティ大賞2024において、本センター髙井昌彰特任教授が2014年発足以来会長を務める北海道地域情報セキュリティ連絡会(HAISL)がセキュリティ人材育成部門優秀賞を受賞し、10月29日に東京で表彰式が行われました。