国立大学共同利用・共同研究拠点協議会のWebサイトにて
「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」の動画が一般公開されています。
この度、新作動画が公開されましたのでお知らせいたします。
講演46:すぐにわかる 「詰め込み」 の物理 ー ジャミングから深層学習まで ー
吉野元(大阪大学サイバーメディアセンター 准教授)
講演47:すぐにわかるワクフ ~イスラームの寄進制度~
熊倉和歌子(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 助教)
メディア教育研究部門の布施泉教授、野口孝文訪問研究員の「プログラミングロボットを用いたオンライン併用型の協調学習実践」が「ISECON2021」において優秀賞を受賞しました。
なお、ISECONとは、(社)情報処理学会 情報処理教育委員会 情報システム教育委員会が開催する情報システム教育コンテストです。
詳しくはこちらよりご覧下さい。