人工知能対応先進的計算機システム概要
北海道大学情報基盤センターでは,本学の研究者を対象に,アクセラレータを活用した人工知能研究,サイバーフィジカルシステム等を含むさまざまな研究分野への人工知能技術の移転による研究の加速を目的とする,「人工知能対応先進的計算機システム」を2019年12月から導入します。
システムの特長
- 高性能GPUをノードあたり4基搭載(Tesla V100 SXM2,32GBメモリ)
- 最新NVMeSSDを搭載した高性能共用ストレージ
- GPUに最適化された機械学習コンテナ対応,ジョブスケジューラ運用
- 学際大規模計算機システムと連携可能
システムの仕様
計算ノード仕様 | ||||
製品名 | FUJITSU PRIMERGY CX400 M4 (シャーシ),CX2570 M5 (計算ノード,水冷) | |||
ノード数 | 8ノード (4シャーシ) | |||
271TFLOPS (倍精度) | ||||
ノード仕様 | CPU | Intel Xeon Gold 6230 (2.1GHz/20コア) x 2 | ||
2.688TFLOPS | ||||
GPU | NVIDIA Tesla V100 SXM2 (32GB) x 4 | |||
31.2TFLOPS (倍精度),62.8TFLOPS (単精度) | ||||
Mem. | 384GB (32GB DDR4-2933 RDIMM x 12) | |||
SSD | 1.6TB NVMe SSD x 1 | |||
接続 | 100Gbps Intel Omni-Path x 1 | |||
共用ストレージ仕様 | ||||
製品名 | DDN ES200NV | |||
コントローラ | Active/active dual controller | |||
物理容量 | 76.8TB (3.84TB dual-port NVMe SSD x 21) | |||
最大性能 | 20GB/s, 1M IOPS | |||
接続 | 100Gbps Intel Omni-Path x 2 | |||
ソフトウェア仕様 | ||||
機械学習 | TensorFlow, PyTorch, Chainer, Caffe等 | |||
並列化コンパイラ | PGI Professional Edition |