北海道大学情報基盤センター

A
A
A
NEWS
HOME > NEWS

本センター主催による「CloudWeek2021@Hokkaido University」を以下の要領にて開催いたします。
大学、研究所、クラウド事業者などからクラウド関連技術に関するリーダーをお招きして御講演いただく
ことで密な情報交換を行い、国内、道内における関連技術の発展および学術関係者への啓蒙、普及に資
することを目的としております。多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

開催概要

◇日時
 2021年9月2日(木)~3日(金)

◇開催形式
 オンライン(Webex Eventsを使用予定)

◇主催
 北海道大学情報基盤センター

◇共催
・大学ICT推進協議会(AXIES)クラウド部会
・一般社団法人クラウド利用促進機構
・プライベートクラウド研究会北海道支部
・日本学術振興会産学協力研究委員会インターネット技術
 第163委員会(ITRC)地域間インタークラウド分科会(RICC)

◇参加費
 無料

プログラム(ご講演者敬称略)

9月2日(木)

 10:00-12:00 アカデミックインタークラウドカンファレンス(研究DXセッション)

 ・主催者挨拶「北海道大学における研究DXの実現に向けて」
  棟朝 雅晴(北海道大学情報基盤センター長)

 ・「マテリアルDX:ナノテク研究現場から見た期待と課題」
  松尾 保孝(北海道大学電子科学研究所ナノテク連携推進室)

 ・「北大コアファシリティ構想-戦略的な研究基盤マネジメントと研究DX」
  佐々木 隆太(北海道大学グローバルファシリティセンター)

 ・「mdx: データ活用社会創成プラットフォーム構築の現状と今後」 
  空閑 洋平(東京大学)

 ・「インタークラウドを活用したアプリケーション中心型オーバーレイ
  クラウド技術に関する研究」
  合田 憲人(国立情報学研究所)

 ・「オートポイエティックシステムとしてのICT:『ロックイン』解放とSDGs」
  小林 泰三(九州大学情報基盤研究開発センター/秋杣株式会社)

 13:00-15:00 オープンクラウドカンファレンス

 ・「クラウドを使用したコンテンツ電子化の取り組み」
  岩﨑 秀信(つうけんアドバンスシステムズ)

 ・「ワクチン接種予約を支えたクラウド待合室について」
  佐々木 大輔(クラスメソッド株式会社)

 ・「オープンソースが爆使いされているIBM Cloudの都市伝説」
  佐藤 光太(日本アイ・ビー・エム株式会社 レッドハット)

 15:15-17:15 アカデミックインタークラウドカンファレンス(AXIESクラウド部会企画セッション)

 ・「本運用開始後のGakuNin RDMの運用とクラウドストレージ連携」
  込山 悠介(国立情報学研究所)

 ・「東京大学におけるサービス提供 −認証連携と利用者支援−」
  玉造 潤史(東京大学)

 ・「鳥取大学におけるSOARとCSIRT業務のDX化」
  大森 幹之(鳥取大学)

 ・「富士通のDXへの取り組み(フジトラ)について」
  柴草 武臣(富士通Japan株式会社)

 ・「安全・安心にクラウドサービスをご利用いただくために」
  杉之下 広(日立製作所)

 
9月3日(金)

 10:00-12:00 オープンクラウドカンファレンス

 ・「2021年 米国最新技術活用の動向」
  鈴木 逸平(クリエーションライン株式会社)

 ・「僕がソフトウェアを作って学んだこと」
  川口 耕介(Launchable, Inc.)

 ・「GoogleのベストプラクティスとVertex AIで導入するMLOps」
  佐藤 一憲(グーグル合同会社)

 13:30-17:00 ITRC RICC 地域間インタークラウドワークショップ

  ・13:30-14:30 招待講演セッション
   「LINEによるSRv6の挑戦に関して」
    城倉 弘樹 (LINE株式会社)

  ・14:45-15:45 一般セッション
   「IoTエージェントプラットフォームを応用した情報流通基盤の設計」
    中川 郁夫 (大阪大学), 下條 真司 (大阪大学)
   「Distcloud Update 2021Q3」
    柏崎 礼生 (国立情報学研究所)

  ・16:00-17:00 LTセッション
   Distcloudの参加者らによるWorks In Progressな発表ネタを
   1人15分程度でざっくばらんにLTしていく予定です。

 13:30-16:30 学認クラウドオンデマンド構築サービスハンズオン

  ・13:30-13:55
   「学認クラウドオンデマンド構築サービス概要」
   概要:本サービスの機能、応用例、最新情報などのご紹介
   講師:国立情報学研究所 クラウド基盤研究開発センター
      特任准教授 佐賀 一繁

  ・13:55-16:30(途中休憩あり)
   「学認クラウドオンデマンド構築サービスハンズオン(基礎編)」
   概要:本サービスの基本操作、GPU利用アプリ環境の構築などの実習
   講師:株式会社アスケイド 那須野 淳

   「公開テンプレートによる演習」
   概要:公開中のOpenHPC+機械学習テンプレートを使った演習
   https://github.com/nii-gakunin-cloud/ocs-templates/tree/master/OpenHPC-v2
   講師:国立情報学研究所 クラウド基盤研究開発センター
      特任准教授 佐賀 一繁

   参加方法:実習参加と視聴参加の2通りがあります。
    ・実習参加:実際のクラウドプロバイダを利用した操作、
          アプリケーション環境構築を体験いただきます。
          質問、エラー等が発生した場合は、zoomのブレイクアウト
          ルーム機能を利用してサポートします。(定員:15名)
    ・視聴参加:ハンズオンの様子を配信します。

   ※両参加方法とも、下記サイトから別途お申し込みが必要です
    https://reg.nii.ac.jp/m/vcp-handson_20210903

お申込み

こちらの参加フォームから8月30日(月)までにお申込みください。
当日の参加URL等は登録者にメールで別途ご案内いたします。​

お問い合わせ(可能な限り電子メールでのご連絡をお願いいたします。)

 北海道大学情報基盤センター
 E-mail:kyodo@oicte.hokudai.ac.jp
 (件名に「CloudWeek2021に関する問い合わせ」とご記入いただけますと大変助かります。)
 Tel:011-706-2956(対応可能時間:9:00~17:00)

国立大学共同利用・共同研究拠点協議会のWebサイトにて
「知の拠点【すぐわかアカデミア。】」の動画が一般公開されています。
この度、新作動画が公開されましたのでお知らせいたします。

講演32:すぐにわかる医療 AI ・コンピュータ
   中島 義和(東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 教授)

講演33:すぐにわかる重さの不思議
   保坂 淳(大阪大学 核物理研究センター 教授)