スーパーコンピューティング研究部門
スーパーコンピュータ,クラウドシステム等の大規模並列計算環境やメニーコアプロセッサ,GPU等の最新のプロセッサ・デバイスを利用した高性能計算に関する研究を行っています。
具体的には,最新の計算環境を効果的に利用するための並列処理アルゴリズムの研究,高性能なシミュレーションプログラム,モデリングおよび数値計算ライブラリの開発を行っています。
【研究概要】
シミュレーションを支える高性能計算技術
計算機上で行われる様々な数値シミュレーションを支える,高性能計算技術について研究を行っています。例えば,反復型ステンシル計算と呼ばれる代表的な計算パターンに対する時空間タイリング手法や,有限要素解析等を用いたシミュレーションで生じる大規模連立一次方程式に対する反復解法などについて,コンピュータの性能を引き出すことに主眼を置いて研究を進めています。近年の最先端のスーパーコンピュータは,その構成が大規模化・複雑化しており,効率的なシミュレーションを行うためには,数理的な視点に加えて,並列化等の高性能計算(HPC)の視点からも計算手法を研究することが必要です。我々は,計算科学上重要な幾つかの問題や解法に着目し,それらに対する高性能計算技術の研究と,その成果を生かした,シミュレーションを支援するソフトウェアフレームワークやライブラリの開発を行っています。

▲反復型ステンシル計算に対する時空間タイリング手法のイメージ
【スタッフ】
氏名(ふりがな) | 職名 | メールアドレス ・ 研究室WEB |
研究分野 |
梅田 隆行 (うめだ たかゆき) |
教授・副センター長 | umeda[a]iic.hokudai.ac.jp https://hpc.ist.hokudai.ac.jp/ |
計算物理学, プラズマ物理学, 宇宙空間物理学, ハイパフォーマンスコンピューティング |
深谷 猛 (ふかや たけし) |
准教授 | fukaya[a]iic.hokudai.ac.jp https://hpc.ist.hokudai.ac.jp/ |
数値線形代数, ハイパフォーマンスコンピューティング, 並列処理 |
佐竹 祐樹 (さたけ ゆうき) |
助教 | satake[a]iic.hokudai.ac.jp | 数値線形代数 | 岩下 武史 (いわした たけし) |
客員教授 (招へい教員) |
iwashita[a]iic.hokudai.ac.jp | ハイパフォーマンスコンピューティング, 数値線形代数, 電磁場解析, 並列処理 |
※メールアドレスの「[a]」は、「@」に置き換えて送信してください。