北海道大学情報基盤センター

A
A
A
JOINT RESEARCH
HOME > 共同研究 - 平成25年度 北海道大学情報基盤センター共同研究 成果報告書

平成25年度 北海道大学情報基盤センター共同研究 成果報告書

※研究類型/

A1:大規模計算機シミュレーション

A2:大規模問題解決の基盤技術

A3:大規模データ科学

A4:ネットワークとクラウド技術

A5:デジタルコンテンツ

A6:教育情報メディア
領域番号 研究課題名 研究代表者
A1 有限要素ビーム伝搬法および時間領域差分法の数値シミュレーション高性能化と最適化設計に関する研究 辻 寧英(室蘭工業大学)
大規模計算技術を用いた研究による地域企業の活性化への寄与及び人材育成 大島 功三(旭川工業高等専門学校)
計算・実験の比較に基づく電極触媒反応機構の総合的理解と高機能電極触媒開発 大澤 雅俊(北海道大学)
計算科学フロンティア 中村 知裕(北海道大学)
A2 メニーコアに対応した進化計算並列化技術による大規模問題解決 佐藤 裕二(法政大学)
機械学習と論理計算の融合による自然言語意味理解の研究 麻生 英樹(産業技術総合研究所)
帰納法を使った論理等価式の証明に基づくプログラムの構成部品の自動生成 三浦 克宜(北見工業大学)
統語意味論の定式化と実行システムの構築 上山 あゆみ(九州大学)
Webベースシステムの入出力インターフェースの簡易生成 石川 貴彦(名寄市立大学)
構造進化型人工神経回路網を用いたロボティックスワームの構築 大倉 和博(広島大学)
A3 ビッグデータの効率的情報縮約と発見的情報表現の研究 森 裕一(岡山理科大学)
大規模医療データを有効活用した高度臨床診断と予測 栗原 考次(岡山大学)
大規模データに対するシンボリックデータ解析法に関する研究 清水 信夫(統計数理研究所)
ビッグデータにおける複雑類似性データの解析法に関する総合的研究 宿久 洋(同志社大学)
波形データに対するクラウドネットワーク上での関数データ解析に関する研究 東海林 智也(函館工業高等専門学校)
A4 アカデミッククラウドシステムの相互運用技術 日下部 茂(九州大学)
インタークラウド環境での広域分散ストレージ実験と検証 柏崎 礼生(大阪大学)
学術情報環境としての地域ネットワークの高度利用に関する研究 辰巳 治之(札幌医科大学)
実験と計算の融合による次世代計算創薬法の開発 前仲 勝実(北海道大学)
クラウド環境下で行う医療画像を対象としたMap Reduceシステムの構築 廣安 知之(同志社大学)
A5 ソーシャルメディアセマンティクス及び集合知の評価に関する研究 アンドレス フレデリック(国立情報学研究所)
デジタルコンテンツ制作者と利用者とネットワークが相互作用する進化型システム 大西 圭(九州工業大学)
技術者向け環境倫理教育のデジタルコンテンツ充実化とその活用法の検討 小野 真嗣(苫小牧工業高等専門学校)
多文化志向の教育コンテンツ・デザイン 田邉 鉄(北海道大学)
オープン教材とオンライン教育の評価と活用 福原 美三(明治大学)
A6 マンガ的発想法を活用した協調学習の実践 牧野 圭一(京都造形芸術大学)
対象者の発達段階に応じた情報倫理教育教材の開発 中村 純(広島大学)
視線計測を伴うeラーニング教材の環境設計指針 大島 直樹(北海道情報大学)