2021年度 北海道大学情報基盤センター萌芽型共同研究採択課題
※研究類型/A:計算資源利用型、B:研究集会開催支援型
研究類型 | 研究課題名 | 研究代表者 |
A | 超スマート社会における地域課題解決へ向けた大規模電磁界解析に関する研究 | 大島 功三(旭川工業高等専門学校) |
大規模進化シミュレーションによるロボティックスワームの群れ行動生成 | 大倉 和博(広島大学大学院) | |
気象雷モデルによる雷放電現象に関する数値的研究 | 佐藤 陽祐(北海道大学) | |
B | オンラインとオンサイトの併用による海外派遣代替プログラムの検討 | 小野 真嗣(室蘭工業大学) |
大規模シミュレーションと機械学習による原子核反応研究 | 升井 洋志(北見工業大学) | |
先端ネットワーク技術に関する研究集会支援 | 山岡 克式(東京工業大学) | |
大規模・複雑化データにおける分析およびその諸問題に関する多面的研究 | 飯塚 誠也(岡山大学) | |
エッジコンピューティングの要素・応用技術の議論を目的としたワークショップの開催 | 柏崎 礼生(国立情報学研究所) | |
プログラミング的思考と情報スキルの育成を両立した指導プログラムの検討 | 新谷 洋介(金沢星稜大学) |